top of page
絵画と小品造形のアート工房です。
検索
感謝を言えたのは 只の運だった。。。
おはようございます。アトリエ主です。 先月、父が亡くなりました。 そこそこの年齢でしたし、繰り返し入院もしていましたので、家族皆覚悟はしておりましたが、いざその日が来ますと、やはり悲しみは甚大です。 放蕩の限りを尽くしているアトリエ主は、このように鳥取県に住まい、神奈川の実...
アトリエ主
5月1日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント
奮闘 歴史建造物、再現のハードル
おはようございます。アトリエ主です。 大正建築ペパクラ・キット開発については、県民の皆様になるべく早くお届けしたいということで、鋭意取組中でございます。今少しお時間をくださいませ。 さて、そうこうしているあいだに、次の依頼が舞い込みました。...
アトリエ主
4月14日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント
激闘 ペパクラ大正建築!(2)
おはようございます。アトリエ主です。 おかげさまで、アトリエ制作の大正建築ペパクラを展示いただいていた企画展が、無事終了いたしました。 展示館は鳥取市青谷とやや遠かったので、1回だけ、一般の方々に紛れて展示を拝見いたしました。ペパクラだけがメインのテーマではなく、地域の貴重...
アトリエ主
3月24日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント
激闘 ペパクラ大正建築!(1)
おはようございます。アトリエ主です。 前回の続きになりますが、おかげさまで、ご依頼の模型が完成し、無事納品することが出来ました。 つい先日には新聞掲載・ヘッドラインの扱いも受け、アトリエにとって素晴らしい実績(思い出)になりました。ご関係の皆様、ご尽力本当にありがとうござい...
アトリエ主
3月10日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント
歴史建造物造形に挑む!
おはようございます。アトリエ主です。 久しぶりに、建築図面と格闘中です。 実は、とあるパブリックなイベントで展示するために、「大正時代に建築された、ある建物を、模型で復元してほしい。」という、なんとも魅惑的なお誘いが舞い込みました。 ああ、ロマンチック大正。...
アトリエ主
2月6日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント
今年もよろしくお願いいたします。
おはようございます。アトリエ主です。 2025年;令和7年がスタートいたしました。 あれ?ついこの前「2024」の正月迎えたばかりなんだけど・・・!? という、中年あるあるはさておきまして、本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう 「アトリエはるか丸」をよろしくお願いいたします。...
アトリエ主
1月9日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント
年末ロストと青春(ミポリン)ロスト
こんばんは。アトリエ主です。 年末にだけやってくる鬱なこと。 知人からの喪中ハガキが集まってくることです。 その数も年々増加。もちろん親戚レベルでは、わが家系もそれを免れることは出来ません。 そういう年齢なのだなあ。と再確認する寂しい時節でもあります。...
アトリエ主
2024年12月30日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント
「皆生温泉」という、魅惑の字(あざ)
おはようございます。アトリエ主です。 先日、町内会からの配布物の中に、「皆生温泉に関するアンケート」なるものが同封されていました。実施は観光協会。特に怪しいものでもありませんので、実はアンケ好物の身としては、さっそく回答に取り組みました。...
アトリエ主
2024年12月3日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント
大きな声で言えない・県外美術展参加
こんばんは。アトリエ主です。 先日、兵庫県S市のS市美術展が盛況のまま閉幕致しました。 なぜ兵庫県の自治体主催の美術展の紹介をさせて頂いたかと申しますと、アトリエ主、自作の絵画をもって、一般参加をしたからにほかならないからです。...
アトリエ主
2024年11月6日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント
アトリエ・ロストテクノロジー?;動画編集
こんばんは、アトリエ主です。 当アトリエでは絵画及び、多少の手工芸的アート作品を扱っておりますが、動画編集についての取り扱いはありません。 が、実は、古くからの友人がビデオ制作会社を運営していたこともあり、アトリエ主も面白がって、パソコンでの動画編集を覚えたことがあります。...
アトリエ主
2024年9月22日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント
難解SFに挑む
こんにちは。アトリエ主です。 「SCI-FI」 サイエンスフィクションは最近はこのように表されることも多いようですが、個人的には昭和的な「SF」のほうが、ぐっと馴染みます。 当HPのアトリエ紹介では、アトリエ主について、すでにオカルト的嗜好を掲載していますが、ほかにもSFや...
アトリエ主
2024年8月27日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント
油彩画個展 ご来場ありがとうございました。
おはようございます。アトリエ主です。 先月末より今月初めにかけ、米子市内のデパートにおいて、「洋画作家」としてのアトリエ主油彩画個展を開催いたしました。おかげさまで、無事終了の運びとなりました。 たくさんの地域の方々にご来場いただき、本当に嬉しかったです。また、たとえ遠方で...
アトリエ主
2024年7月23日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


クリエイターズ ギルド フェス見学!
おはようございます。アトリエ主です。 少し前。GW中の話になってしまいますが。倉吉市・未来中心で開催された、「クリエイターズギルドフェスティバル」を、初めて見に行ってきました。 聞きなれないこのイベント名。調べてみても昨年の秋以前の記録がありません。様々なクリエイターの方々...
アトリエ主
2024年6月4日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント
電話が苦手 会うが楽
おはようございます。アトリエ主です。 うすうすお気づき頂けてると思いますが、アトリエ主も自身の持つあまたのコミュ障に悩まされています。 その最高峰が「電話をかけることが とても辛い」であります。 新卒で勤めた会社が、早くから携帯電話を社員に持たせていたので、それなりに通話が...
アトリエ主
2024年4月17日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント
大好きな俳優を堪能。配信の恵み。
こんばんは。アトリエ主です。 美術界隈でも少しづつ活動が活発化。雑多な忙しさが春という季節を運んできます。 様々な気落ちする出来事も、取り合えず置いておけるこの季節。てんてこ舞いですが、ありがたくも思います。 少し前、動画配信サイトで、アトリエ主の大好きな俳優の主演映画が、...
アトリエ主
2024年3月19日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント
心晴れないまま 暦は春に
こんにちは。アトリエ主です。 鬱記事中心になりますことをお断りしておきます。 立春まもなくではありますが、アトリエ主周辺はいまだ北風真っ最中というところでしょうか。。。 まずは、年明けのブログにも綴った、私の敬愛する輪島塗塗師の先生のお名前が、とうとう震災行方不明者リストに...
アトリエ主
2024年2月19日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント
本年もよろしくお願い致します。
こんばんは。アトリエ主です。 令和6年を迎えましたが、元日に起きた悲劇的なニュースを受け、今日まで事態の好転も見られないこともあり、お祝いの挨拶は控えることといたしました。 しかしながら、私は、コロナ禍や3.11の教訓から、過度の自粛も良くないと思っております。...
アトリエ主
2024年1月11日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント
能登、年明けの悲劇。心よりお見舞い申し上げます。
こんばんは。アトリエ主です。 この度は、能登半島地震の被害にあわれた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。 アトリエとして、新年のご挨拶を綴っている最中の、震災のニュースでした。 急遽これを取りやめ、ひたすら被害状況の報道。特に輪島市・朝市通り周辺の情報に注視し続けることにし...
アトリエ主
2024年1月4日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント
尾高城 イメージ図を納めさせていただきました。(3)
続かせて頂きます。 いよいよパース図化となります。 といっても、ビルや公園のような、計画構造物や既存の構造物はないので、あくまで往時の姿をイメージして描く、”鳥瞰図(鳥の視点から俯瞰して描いた図)”。というのが、完成形の本質に思いました。...
アトリエ主
2023年12月4日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント
尾高城 イメージ図を納めさせていただきました。(2)
続きです。 元は測量屋さんでしたので、等高線からの地形の把握や、モデリング作業に苦手意識はないのですが、いかんせん手元で出来上がりつつある粘土模型の、どこがお城として機能していたかさっぱりです。 そこで、専門家、並びに発掘調査担当者の助言を受けるのですが、粘土、とりわけ油粘...
アトリエ主
2023年11月19日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント
bottom of page