絵画と小品造形のアート工房です。

アトリエ はるか丸
は、ものすごく小さくて、ローカルなアトリエです。
アトリエ主は油彩画家ですが、色と形のあるものはなんでもこしらえます。
いまのところ大きな注文を受けられるアトリエではありせんので、まずは自己紹介ページだけを設けました。
面白いとお感じになられたらお声がけください。なにかお手伝いできるかもしれません。
~TOPICS~

作品いろいろ
アトリエはるか丸は、大きなプロジェクトを推進するようなアート工房ではありません。
個人様や小規模団体様が、「こんなアイデアを、実際手に取り・触れるようにしてみたいんだけど。」
というご要望を手助けしたいアトリエ主が、半分ボランティアで「やってみた。」ような活動がメインとなっています。
正規デザイン会社に、高額になりがちなデザイン料で委託するのは厳しいから、まずは安く試作してみたい。
といったようなお声がけに応じてお手伝いしております。
ペーパークラフト・クレイフィギュア・ジオラマ制作
モデリング作品のなかには、紙や粘土などの安価な素材で、とりあえず形にしてしまうことを目的とする場合があります。それを元に新たな着想を練ったり、量産化を図ったりというぐあいに、存外アナログモデルは活躍しますので、安価でもそれなりのクオリティを保たねばなりません。
絵画制作
アトリエ主は油彩風景画家としての活動を主体にしています。特に山陰の風景を専門に描いています。油彩作品の取引については、作家としての値段が決まっているため、どうしても高額になってしまいます。アトリエでの活動はこれと分離させ、 公共事業などにおける、イメージパース図、ラフスケッチ、ロゴデザインなど実用的な作品を手がけております。
地域の史実を作品で。
文化財研究者との交流のなかで、地域の歴史にまつわる作品も手がけております。文化振興や、文化財保存に積極的な、地域密着型のアトリエでありたいと願っております。
お問い合わせ
アトリエ はるか丸 は、商業ベースのアート工房ではありません。
これまで、鳥取県及び周辺域の業務実績がありますが、
現在、積極営業はしておりません。
このため、ホームページ上では、
所在等のご案内は最小限に止めさせて頂きます。
お問い合わせはメールにて賜ります。良いご縁がありますよう願っております。
*作品画像の転載はご遠慮ください。
鳥取県米子市皆生温泉所在のローカルでミニマムな 「アトリエはるか丸」 でした。