ミュージアムスクール開催。皆様、ありがとうございました。
- アトリエ主
- 2022年10月12日
- 読了時間: 2分
こんばんは。アトリエ主です。
晴れの得意日でありながら、あいにくの曇り空。ちょっと肌寒さも感じる「スポーツの日」ではありましたが、おかげさまで、美術館主催行事・米子美術家協会ミュージアムスクールの、絵画ワークショップが無事開催。
そして盛況のまま終了することが出来ました。
キャパシティーこそありませんでしたが、ほぼ満席。お子様の保護者の方を加えると超満員ということにもなりました(笑。
美術館、講師陣、受講の方々。本当に皆さんの協力によって、楽しくつつがなく終えることが出来ました。
想定はしていたものの、実際には戸惑いを禁じえなかったお子さん達の多数参加でしたが、場慣れしている講師先生も来て下さり、さすが、保護者の方々も巻き込んでの楽しいイベントへと導いて頂きました。
重ねて申しますと、立役者であった当時の美術家協会会長、及び美術館担当者は引退され、参加立案に関わった者としては、今は私だけとなりました。
その方々の代わりといたしましても、私より心から御礼申し上げます。
ありがとうございました。
私が言うのもおこがましいですが、当協会講師陣に習えば、ほぼあらゆる美術ジャンルを習得することが可能です。
また、協会として集うことができるということは、固執した考えや、流派を押し付ける会員も居ないということになります。
まさに、当協会にしかできない絵画イベントになりました。
会員の先生方には、まだまだ後進育成などに尽力して頂かなくてはなりません。
当イベントに来てくれた小さな生徒が、やがてビックなアーチストになる可能性もあります。
その時が来るまで、会員みんなで見守りましょう!
アトリエ主でした。
Comments